未分類

アラサーが絶対泣ける!恋の歌6曲

更新日:

ストレスがとても溜まってしまった時、泣くことで発散できることもありますよね。
最近の曲は分からないし、携帯電話がある今電車の中などでも音楽を聴くよりインターネットをしがちで、青春時代に聴いていた曲・はやっていた曲も言われなければ覚えていないかもしれません。
そんな泣きたい夜に聞きたい、アラサーが泣ける6曲をご紹介します。

アラサーの泣ける曲①:575/Perfume

gettyimages (6022)

Perfumeは2000年デビュー、3人組のテクノポップユニットです。今だに最前線で活躍する彼女たち。明るいポップな曲も多いのですが、女の子の切ない気持ちを歌った曲もたくさんあります。
歌詞はまさに575の俳句調にできている遊び心のある曲。でもよくよく歌詞を聴いていると強い思いのこもった片思いの曲です。会いたい気持ちが強く、彼がSNSのつぶやくを見て勇気を出して彼を誘い出そうとする描写がとっても可愛いです。

Perfume - 575 (480p Live / MV, Subtitled, 2010)

アラサーの泣ける曲②:Memorial address/浜崎あゆみ

1998年に歌手としてデビューした彼女は出す曲ほぼ全てがヒットし、アーティストとしてだけではなくファッションリーダーとしても活躍してきました。力強い女性の気持ちや、繊細な女性の気持ちなど彼女の描く女性の気持ちの描写に賛同する人も多いのではないでしょうか。
「Memorial address」は愛する人が亡くなってしまった曲です。一部ファンの間では父親のことだと言われていますが真相は分かりません。
この曲が収録されたアルバムでは、数秒間の空白から再生される曲で浜崎あゆみファンからも人気な曲のうちの一つです。とても穏やかで、まさにバラード曲!という曲調で浜崎あゆみの語りかけるような歌い方がたまらないです。

Ayumi Hamasaki - Memorial Address

アラサーの泣ける曲③:you/倖田來未

倖田來未は、2000年にデビューし「エロ可愛い」アーティストとして現在も活躍しています。
数多くのヒットを生み出してきました。当時12週連続でCDリリースをし、そのうちの1曲である「you」はストーリー仕立てのシングル曲の1曲です。
PVも歌詞の中の世界観と合っていて、男同士の会話から始まります。冒頭で彼が話している感じと、彼女が歌詞の中で伝えたかった思いが絶妙に描かれ、すれ違う男女の高模様を歌っています。好きだったのに分かれる道を選んだ経験のある人は共感できる曲でしょう。

倖田來未 / you

アラサーの泣ける曲④:Ti Amo/EXILE

EXILEは2001年デビューのダンス&ボーカルユニットです。ボーカルのATSUSHIとTAKAHIROのダブルボーカルです。一見怖そうなルックスからは想像できないギャップのある歌声でポップな曲が多いのですがバラード曲にも定評のあるグループです。
「Ti Amo」は許されない恋に落ちた女性の気持ちを男性アーティストが歌っている曲で、PVもとても美しい曲です。ボーカルのATSUSHIとTAKAHIROの甘い歌声と彼女の切ない思いがマッチしている至極のバラード曲になっています。

EXILE / Ti Amo Chapter1 -Short version-

アラサーの泣ける曲⑤:瞳を閉じて/平井堅

平井堅は1995年デビューのシンガーソングライターです。日本人離れした歌唱力を持ち、カバー曲への評価も高い歌手です。
2001年に発行された恋愛小説「世界の中心で、愛をさけぶ」が大ブームを起こし、2004年に映画化されたされた際には平井堅の「瞳を閉じて」が主題歌で大ヒットしました。
作品の内容は大人になった主人公が高校時代の付き合っていた彼女のことを思い返す物語で、涙なしでは読めない悲恋の話です。小説を原作に、映画化、漫画化、ドラマ化、舞台化までしているのでストーリーを知っている人も多いはずです。平井堅の胸に響く高音と、小説の主人公の気持ちとリンクした歌詞に泣けること間違えなしの1曲です。

アラサーの泣ける曲⑥:眠れぬ夜は君のせい/MISIA

MISIAは1998年デビュー、実力派アーティストとして数々の壮大なラブソングを残しています。
「眠れぬ夜は君のせい」はタイトルの通り、想いを寄せている人にせめて夢の中でもいいから会えたらという切ない夜の曲です。柔らかく伸びる彼女の歌声にしんみりとしてしまいます。思わず一人きりの夜、この曲を聴きながら彼を思うととても切ない気持ちになってしまいます。また、この楽曲は「恋愛偏差値」というドラマの主題歌でもありました。当時ドラマを見ていた人はそのドラマを思い出して重ね合わせてしまうかも。

MISIA - 眠れぬ夜は君のせい

まとめ

以上、アラサーが絶対泣ける恋の歌6曲でした。
そういえば前に聞いて、好きだったななどと思い出した曲もあるのではないでしょうか?
現在のアラサー世代にもアイドルが流行っていてランキングにもたくさんアイドルの曲がランクインしていましたが、私たちが中高生時代の頃はアーティストの曲も多くランクインしていました。今は存在すら忘れてしまったアーティストも名曲もあるかもしれないので、一人泣きたい夜に思い出の曲を探しながらストレス発散してみては?

-未分類
-,

Copyright© Emoot , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.