「ちょと飲み会」「その日は飲み会」と彼氏が飲み会を優先するようになったら注意が必要です!会社での付き合い・友人との親交と色んな場面で飲み会に参加する彼氏をあなたはどんな風に見ていますか。「本当に・・・飲み会?浮気してるんじゃないの?」と不安になったことはありませんか?でも、飲み会の度に嫌な顔や文句を言うと彼氏が嫌な顔をしますよね。そんな不安を解消できるチェックの仕方をご紹介したいと思います。
でも、飲み会の回数が多くなってきたり、「飲み会が入ったから今日会えなくなった」と急に言われると「もしかして浮気してる?」と疑ってしまいます。
彼氏が飲みに行っても大丈夫だという寛大な女性もいますが、多くの女性は頻繁に飲み会に出席する彼氏を良くは思っていません。
かと言って、「女性も一緒なの?どこで飲むの?」など詮索すると嫌な顔をされてしまいます。
それもムカつくし、不安もあります。
これからご紹介するのは、飲み会で彼氏が浮気をしているかどうか見抜く方法です。
彼氏の浮気を勘ぐっている人や不安を感じている人は、彼氏を問いただす前にいちどチェックしてみてください。
飲み会での浮気を見抜く方法① 連絡が取れるか確認する
これをすると嫌がる男性は多いですが、自分の中で彼氏への浮気疑いレベルが高い人は試してみてください。
自分に不利な状況でない場合にはその電話にも出れるので、連絡が取れる場合には浮気の心配はないでしょう。
また、飲み会で盛り上がっていて電話が取れなかったり、電話に気づかなかった場合には彼氏のほうから折り返し電話が入る場合もありますよね。
その時にチェックして欲しいのが「音」です。
電話の声が聞きとりにくいので、飲み会から離れて電話をかけてくる場合も多いと思います。
その時に話し声が電話口から聞こえてくる場合なら浮気の可能性は低いですが、何も音がしない・外でかけているなど飲み会の話し声が聞こえていないのなら浮気の可能性が高いと考えられるので、注意が必要です。
飲み会での浮気を見抜く方法② においをチェック
飲み会で女性がいる場合でも女性が付けている香水や化粧品の匂いが彼氏に付くのには、それなりの至近距離でいなければ香りは移りません。
その際、香水などの香りと一緒にお酒や食事のニオイがするのなら飲み会で付いたニオイの可能性はありますが、香水や化粧品のみの香りしかしていない場合は、飲み会ではなく女性と会っていた可能性が高いです。
また、お酒のニオイもなく石けんやシャンプーのニオイがしていた場合は、浮気の可能性があると考えたほうがいいでしょう。
飲み会での浮気を見抜く方法③ SNSをチェック
誰と飲みに行くか彼に聞いておいて、その友人のTwitterやインスタグラムをチェックしてみるのもいいでしょう。
男性の場合は、飲み会の動画をそのままアップする人も多いので、その時に彼氏が女性といないかチェックしてみるのもいいと思います。
また、彼氏がSNSをしているのなら彼の投稿にコメントをよくしてくる女性も怪しんでみる必要があるかも。
飲み会での浮気を見抜く方法④ 友人や同僚に聞く
彼氏が飲み会で浮気をしていると勘ぐっている人は、飲み会に一緒に参加していると聞いている彼の友人や同僚に彼の飲み会での様子を聞いてみるのもいいでしょう。
本当に彼が飲み会に参加していたのか?その時女性はいたのか?など聞いてみてください。
彼の友人の話しが彼氏の話しとあっていたら浮気の心配はありませんが、女性も参加していたのに女性はいなかったと彼氏が言った場合には浮気をしている可能性が高いです。
飲み会での浮気を見抜く方法⑤ 帰宅後の行動をチェック
帰ってあなたと顔あわせずにお風呂に直行した場合は、飲み会で女性と親密な関係になった可能性が考えられます。
また、帰ってからずっと携帯をいじっていたり、風呂場やトイレであっても携帯を肌身離さず持ち歩いている場合は、飲み会で浮気をしてきた可能性が非常に高いです。
飲み会での浮気を見抜く方法⑥ その日のレシートをチェック
そして、チェックするのは飲み会の場所のレシートではなくその後のレシートのチェックです。
飲み会で仲良くなった女性がいた場合には、その後2人でお酒を飲みに行ったりホテルに行ってる可能性も考えられます。
特に男性は初めて会った女性の前では、カードを使って支払う場合が多いので、その日のカード明細はしっかりチェックするようにしましょう。
まとめ
あなたの彼はセーフでしたか、それともアウト?
もしアウトだとしても、彼の浮気を許せるか許せないかはあなた自身が決めることになります。
彼に問いただすのもあり、このままやり過ごすのもありでしょう。
しっかり自分と向き合って答えを出してください。