顔やスタイルはそれほど悪くないのに、恋愛が出来ないと悩んでいませんか?
もしかすると、それは見た目ではなく内面に問題があるかも。
いくら容姿を良くしても、内面が悪ければ恋愛も上手くいきません。
本日は、なかなか恋愛が上手く行かない男性の特徴を4つ紹介したいと思います。
こんな男性は恋愛できない①:何事にもルーズな性格
反対に、約束の10分前には待ち合わせ場所に来ているような男性は女性からも信用されやすいので、10分前行動を心がけると良いでしょう。お金にルーズな性格と思われない為には、やはりギャンブルや借金をしないことです。ギャンブル好きな男性は女性からも評判が悪く、借金など作っている人と結婚をしたいとは思いません。
また浪費癖がある方も要注意です。例えば収入よりも何倍もする物をすぐに購入したり、物をすぐに買い換える男性は嫌われます。物を大事にしない=女性も大事に出来ないと感じる女性もおり、先を考えずに浪費するような人間は女性にはモテません。女性の前では、倹約家で物を大事にしているような男性は女性ウケも良いので、自分の行動を変えてみましょう。
こんな男性は恋愛できない②:DVや怒りっぽい性格
またついついやってしまう行動として、車の運転中での出来事です。例えば車の運転が荒かったり、運転中に他のドライバーの悪口を言っている光景を見てしまうと女性はドン引きします。男性からしてみれば、「こんな事でドン引きするの?」と思う事で女性はドン引きします。
強くてカッコ良い所を見せたい気持ちも分かりますが、女性ウケする男性は「優しい男性」「癒し系男子」が好かれます。恋愛が長続きしない男性は、知らず知らずの内に女性をドン引きさせている行動をしている可能性もあるので、日々の行動には気をつけましょう。
こんな男性は恋愛できない③:マメな連絡をしない
仕事が忙しい時や疲れている時に彼女から連絡が来てしまって、つい無視などしていませんか?折り返しの電話やラインの返信をしなかったりすると、だんだんとお互いの関係も冷めていってしまいます。忙しい時や会話をするのが面倒な時でも、スタンプ1個を返すなどのマメな対応が大事です。また電話が面倒な時には電話をスルーするのではなく、理由をつけて断る方法がおススメ。「ごめん。明日忙しいから、また電話しよう。」「疲れているから、ラインでいい?」など、きちんとした理由を話すと良いでしょう。
下手に電話にでなかったりすれば浮気などの疑われて喧嘩の原因になるので、面倒と感じても電話やラインの返信はきちんと行った方が良いです。ちょっとしたスレ違いから喧嘩や別れの原因になるので、ちょっとした気遣いを心がけましょう。
こんな男性は恋愛できない④:彼女を意識しない生活
特に女性側から告白されて付き合った場合、男性はどんな事をしても好きでいてくれると安心しています。ただそんな態度で付き合っていると、急に彼女から別れ話を切り出されるというパターンになってしまうので、付き合ったからといって油断大敵です。例え女性側から好きだと告白しても、自分の事を軽視されていると感じれば女性は去っていきます。
「あっちから告白しておいて別れ話をされた」なんて経験はありませんか?それはあなたが彼女に対して油断をしてしまい、大事に扱ってなかった事が原因かもしれません。恋愛が上手くいかないと感じている方は、彼女に対しての対応の仕方を考え直してみてはいかがでしょうか。
まとめ
恋愛が上手くいかないと悩んでいる方は、外見よりも見た目に原因がある事が多いです。特に付き合っても長く続かない方は、女性への対応を改善した方が良いでしょう。
いつまでも自分の態度を改善しなければ良い恋愛は出来ず、交際も長く続きません。男性にモテる男性像と女性にモテる男性像では違うので、恋愛を上手くさせたいなら女性にモテる男性になりましょう!