女性向け

片思い中の男性の心理が知りたい!脈あり?脈なし?彼の9つの行動でチェック!

投稿日:

片思いしている彼の心理って覗いてみたいと思ったことありませんか?「どんなことを考えているのか?」「何が好きなのか?」など、好きな人のことなら全部知りたい!って思ってしまうものですよね。特に「私のことってどんな風に思っているのか?」ってスッゴク気になってしまいます。でも、彼の心理を探る手段はありません・・・。そんなことはないですよ!彼の言動を細かくチェックすることで、あなたに対してどんな風に思っているのか探ることができます。脈ありなのか?脈なしなのか?気付くことができるんです。今回は、片思い中の男性の言動をチェックすることでわかる脈ありサインと脈なしサインの見極め方をご紹介します。

gettyimages (16094)

片思い中の男性の心理が知りたい!って思っている女性は多いですよね。
心理・・・。 心理とは、周りの状況の変化に瞬時に対応し、そして自動的に感情を感じることができる心の一連の動きのことを指します。
ちょっと難しいですね。 恋愛に関してわかりやすく説明すると、好きな人が目の前を通りすぎた時に自然と目で追い「気になる」という感情がわくことです。
その人の行動を見ることで相手に対してどんな感情をもっているのかわかります。
態度や仕草・行動や話し方などでその人の心理がわかります。 片思いしている男性が、自分に対してどんな態度で接しているのか?をチェックすることで、あなたに対して彼の気持ちが脈ありか脈なしか見極めることができるということです。 彼の気持ちが知れるなら知りたいですよね!
ここからは、男性が女性にする脈あり言動と脈なし言動をまとめるので、片思いしている男性があなたに対してどっちの対応をしているかチェックして彼の気持ちを見極めてください。

男性の脈ありサイン① なにかと話しかけてくる

gettyimages (16097)

あなたが片思いしている男性から何かと話しかけられる機会が多いと感じていたら、それは脈ありサインです。
もっと確実に脈ありと確信したい場合は、彼との会話の内容や態度を思い出してみてください。
・やたらあなたに質問してくる
・話しを真剣に聞いてくれる
・笑顔で対応してくれる
・オーバーリアクション
・会話を終わらせようとしない 上記のような対応をしているのなら、あなたに好意がある可能性は非常に高いです。
好意をもっている女性のことを知りたい!と思うのは当然のことですよね。
だから、あなたに質問ばかりしてくるのです。
また、質問を続けることで会話も長くできますよね。
あなたと一緒に時間を過ごしたい!という彼の想いが伝わってくる感じがします。

男性の脈ありサイン② 以前した話しを覚えている

以前彼と話した会話の内容を彼が覚えていたら脈ありだと考えられます。
あなたもそうですよね。
好きな男性や好意をもっている人の話しは覚えていますよね。
彼も会話内容を覚えていたのなら、いい加減な気持ちであなたと話していたのではなく、しっかり印象に残る会話をしていたのでしょう。

男性の脈ありサイン③ いつも隣に彼がいる

gettyimages (16096)

友人達と喋っているときは決まって彼があなたの隣にいたら脈ありだと思います。
特に食事に出かけた時に隣の席にいつも彼が座っているようなら、もしかしたら周りもあなた達2人を付き合わせようと思っているのかも。
気付くと隣に決まって彼がいるのなら、それは偶然ではなく彼の意志であなたの隣に行っている可能性が高いです。
また、話す距離も近ければ近いほど脈あり率が高くなるので、彼との話す距離も見るようにしましょう。

男性の脈ありサイン④ 最近よく目が合う

最近、片思いしている彼と視線がよく合うな~と感じたら、彼もあなたのことを見ている可能性があります。
今までは、あなたが彼に片思いしていたので彼を目で追っていましたが、目が合うことはなかったと思います。
しかし、最近になって彼と目が合うのなら彼もあなたを見ていることになりますよね。
あなたのことが気になり始めてきたのではないでしょうか。

男性の脈ありサイン⑤ 頻繁に連絡がくる

gettyimages (16098)

これは脈ありかな?と自分でも感じやすいのが「相手からの連絡の頻度」です。
急ぎの用件でもないのに電話がかかってきたり、LINEやメールも彼のほうからの発信が多い場合は、あなたに好意をもっていると考えられます。 多くの男性は連絡不精の人が多いですよね。
電話も要件だけ伝えたり、LINEやメールでも簡単なやり取りが続くのがほとんどです。
しかし、好意を持っている女性に対してだけは違っています。 特にLINEやメールだとわかりやすいです。
既読も早く返信のスピードもとても速いです。
そして、内容も自分のことを知ってもらい興味をもってもらおうと自分のアピールポイントを伝えてきます。
また、絵文字やスタンプも女性が好きそうな可愛いものを使ってきます。

男性の脈ありサイン⑥ 自分の現状や気持ちの話しをする

男性があなたに自分の現状や恋愛の話しをするときは、あなたに好意があると考えられます。
自分の会社での立場や友人関係など自分を知ってもらうために自分の現状を話します。
そして、自分には現在付き合っている女性がいない「フリー」ということも加えながら恋愛の話しをしてきます。
あなたの気持ちを彼が気づいているなら、彼からのアプローチが増えるはずです。

男性の脈なしサイン① 関心を示さない

gettyimages (16106)

男性は好意のある女性に対しては興味を示したり自分のことも知ってもらおうとしますが、なんとも思っていない女性に対しては感心を示しません。
連絡は要件のみ!会って話していたとしても質問を彼女にすることはありません。
話しをしている最中に携帯を触ったり、曖昧な返事で話しを聞いているのかさえもわからない態度をします。
また、話しをしていても体の向きはあなたに向こうとしないでしょう。

男性の脈なしサイン②  LINEやメールでもわかる

男性の脈なしサインは、LINEやメールでも感じ取ることができます。
脈ありサインと逆になりますが、要件があるとき以外は自分から送りません。
文章も短く、句読点や記号を全く使いません。
会社からの連絡のように感じたときは、残念ですが脈なしと思ったほうがいいでしょう。 また、あなたから文章を送って彼からも短い文章が送られてきたとしても、何の前触れもなく「おやすみ」という返信がきたらあなたに対して何も好意をもっていないと考えたほうがいいでしょう。

男性の脈なしサイン③ 誘いの断り方が「忙しい」

片思い中の男性を食事などに誘ったときに「忙しい」という理由で断られた場合は脈なしと考えられます。
「忙しい」という言葉の後に、次の約束を男性のほうから言ってきたら脈ありとも考えられますが、忙しいだけの返答の場合は残念ですが脈なしだと思ってください。

片思い中の男性が脈なしサインをしたときは!

gettyimages (16113)

片思い中の男性から脈なしサインをされたなら、その恋を終わらせて新しい恋愛を探してみてはどうでしょうか。
成就できる可能性のない男性のことを想っていても彼にはあなたの想いは届きません。
そんな彼のことは忘れて新しい恋愛をスタートさせましょう! おすすめは「pairs」というマッチングアプリです。
pairsは、700万人以上の登録者がいるマッチングアプリなので、あなたの理想の男性もみつかりやすくなっています。
また、女性は完全無料なので登録しておくと色んな男性のプロフィールを見ることができますよ!

まとめ

gettyimages (16082)

男性の心のサインは分かりずらい部分が多いです。
好きであっても直球で「好き!」と言えない恥ずかしがり屋の男性では、女性の方が男性の態度や仕草・会話などを見極めて「脈ありなのか?脈なしなのか?」判断するしかありません。 そのためにも、今回ご紹介した男性の細かな態度や会話を見逃さないようにいつもアンテナを張っておくようにしてくださいね。
そして、脈ありサインが確認できたら、あなたのほうからアプローチすると片思いの彼と良い関係が進行していくはずです♪
]]>

-女性向け
-, ,

Copyright© Emoot , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.