何故恋ができないのか、何故好きな人ができないのか!それは貴女の考え方や意識している部分を変える事で出会いが増えてきますよ。その考えるべき事や行動すべき事はどのような事か見ていきましょう!
好きな人ができない人には理由がある!
そういう方にはいくつか理由があります。
・過去のトラウマがある
・損得で動いてしまっている
・相手のステータス重視をしている
・周りに自慢出来る人かどうか見ている
などがあげられます。ダメとは言いませんが、より良い出会いがあっても、上記のような事を考えて接していても、男性を逃しがちになってしまいます。では、どのようにすれば好きな人を見つけられるのか見ていきましょう。
好きな人を見つけるためにする行動や意識①:友達を異性として見てみる
試しに「この人と付き合ったらどうなんだろう?」と考えてみてください。案外「あれ?いいんじゃない?」と思い、そこから好きになっていき、知らず知らずに異性として見ていきますよ。一緒にいて楽しい人が恋人になっても変わらず楽しいというのは、とても幸せな事です。
一度脳内でシュミレーションしてみましょう。その男友達の中で数名は「やっぱこの人とは友達だな、恋人としてはちょっと嫌かも」となっても、1人くらいは「あれ?」と男として素敵な魅力を持っている事に気付くかもしれませんよ!
好きな人を見つけるためにする行動や意識②:自分磨きをする
エステなどは確かにお高いのですが、家で出来るマッサージや体操、スキンケアやメイク技術を上げる事はできますよね。そいう地道な事をコツコツやっていくと、男性は「お?最近何か綺麗になった?」と注目してくれるのです。そこから新しい出会いが始まります。
出会って付き合ったとしても、ズボラにならず継続的に自分磨きをしていきましょう!美意識が高すぎて窮屈にならない程度でしたら、いつも綺麗にしてる貴女に男性はときめいてくれますよ。そしてその出会いを逃さず、しっかりキャッチしていきましょう!
好きな人を見つけるためにする行動や意識③:ガードを固くし過ぎない
それで好きな人ができなくなり、どんどん独身が長くなってしまいます。ガードが緩すぎるのも問題ですが、固すぎるのも問題なのです、飲み会とかでお持ち帰りさせられる緩さはダメですが、飲み会に行って男性が話しかけてもスパーン!と切るのも可愛げがないのです。
お持ち帰りされそうなのはキッパリ断り、話しかけられたら愛想よく対応出来るくらいで充分でしょう。そうする事で好きな人と出会う可能性は広がるのです。
好きな人を見つけるためにする行動や意識④:理想のハードルを下げる
もう少し現実味がある事にするか、少しハードルを下げてみては如何でしょうか?そして、その理想にハマらないからといって恋愛対象から外すと、どんどん幅が狭まってしまい、誰も該当しなくなりますよ。1つや2つ外れてしまったりしても恋愛対象から外さず接してみて下さい。
どうしても生理的に無理な相手でしたら仕方ありませんが「服のセンスがないからヤダ」というような事でしたら、貴女がコーディネイトしたらいい話じゃないですか。そういう小さな事で弾いてしまう事を止めてみると、見えてこなかったものが見えてきてきますよ。
好きな人を見つけるためにする行動や意識⑤:男性の長所を探してみる
どうしても好きになれない人も中にはいるでしょう。ですが、長所が見えてくると「案外いいかもしれない」となったりするものです。まずは短所から目を外して、その男性の長所を探してみましょう!
好きな人を見つけるためにする行動や意識:まとめ
どうしても無理な人は確かに除外してもいいのですが、そうでもないのならまずは接してみましょう。そして接した先が「やっぱりない」となるか「いいかも」となるかは貴女次第なのです。